◆ さすが!のデジタルネイティブ inサマーナイト花火大会
今宵の日記は、やはり、、、( 月並み★と 謗られようとも、、、)
「サマーナイト 花火大会」 しか ないでしょう~☆☆☆
帰省を 延長した 姪っ子ちゃん も 一緒に、間近で 観てまいりました。
直撃が 危惧された <降灰> も、少し南に 流れて、ホッ~ ♪
「・・・イザ★ となったら、みんなで 被って見よう!」と、
1畳くらいの うすぎぬの ストールを 持参しましたが、洋梨でした。
・・・さすがに、2尺玉の 同時打ち上げは、
視界全体に 光彩が 広がり、インパクト あります! (≧▽≦)♪♪♪
一等、印象的だったのは、、、
カラフルで ジュエリーな キラキラ 大玉の 大連發 ~☆
正式な名称は、存じ上げませんケド???
一瞬の画像では、とても 捉えられない 綺羅めく 美しさでした!
それにしても、小学生の 姪っ子ちゃん。。。
お誕生日祝に、もう一人の 祖母さまから 頂いたばかりの デジカメが
もう、楽しくて 楽しくて 仕方ないらしく、、、
しかも、春風のより、ずっーと 最新☆ の 多機能を バリバリ 使いこなし・・・
右手で デジカメ撮影、左手で、携帯ムービー撮影!
さらに (仕事のため、先に 鹿児島を去った) 両親へ向け、実況トーク!
で、これを、即、ムービー送信する のだ そうな。
決定的瞬間★を 逃さぬやう、連寫も しまくり、、
・・・ 思わず、
「画面ばかり 見てないで、ちゃんと、自分の眼でも 観ておくのよ!」 と言ったら、
「 うん。 ちゃんと、観てるよ~ ♪♪♪ 」
さすが、
デジタル ネイティブ~
(@_@;) 。。。
まぁ、時々、ピントの 甘い 春風の デジカメちゃんも、
思いがけず、いい仕事、してくれてたり いたします。
この ボケ味 ★ が、、、
なんだか、
「ノートルダム大聖堂」 の バラ窓
のように 幻想的~☆ では ありませんか!?
うっとり ~ ☆☆☆ (≧▽≦)
ps
ちなみに、「ノートルダム」 ( = Notre - Dame, 英語では Our Lady ) は、
フランス語で、「私達の貴婦人」 という意味で、
すなはち、 聖母 マリア様を 指しているそうですね。
【 追 記 】
MBCラジオのサマーナイトナビゲーションUSTREAMを見つけました!
私の氣に入ったのは、「せんりん」・「ステンドグラス」・「錦かむろ」と判明~☆
関連記事