◆ ボローニャ国際絵本原画展!

春風

2011年01月09日 18:45

長島美術館の 「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
   九州は、鹿児島だけ!で開催☆ですし、毎回、楽しみ~ (≧▽≦) ♪

チラシの原画は、イタリアの作家さんで、





チケットは、韓国の作家さんの作品でした。
   前売券は、毎回、ちょっとした細工があって、かわいい~☆




寒い中、菜の花も 咲いていて、
   お庭から見渡す鹿児市街や桜島の景色も、
      いつもながらステキです。




私は、小山友子さんの
   タヌキさんとキツネさんの梅干しの原画が、、、




   というか、絵本自体が、面白かったです。




梅干しや梅酢の作り方や活用法など、
   これでもか!?という程、丁寧に書かれていて、
      オトナになってからも 役立つ スローフード本かも~♪♪♪

          ・・・すっぱい顔の絵 (≧*≦) の、* に共感しました。

今回の展覧会は、
   CG作品も 散見され (に限って、いわゆるCGぽくはない)
   
あと、なんとなく、子ども向け絵本というよりも、
   「ちょっと オトナ向きのイラスト」が 多かった印象でした。


いよいよ、明日2011/1/10(月)が 最終日!
   毎回、年末年始にかかるので、
      あっという間に 会期が 過ぎちゃう気が・・・(^_^メ)★
    

関連記事