◆マルヤガーデンズの秘かな見どころ~☆

春風

2012年03月28日 23:56

いよいよ3月も残り僅か、
年度末で、何かと お忙しい方も多いかと思います。

私も、月・火・水と 会議続きで、さすがに、楽ちんチュニックはNGなので、
スーツ&ハイヒールで走り回り、フラフラです~(+_+)


と こ ろ で、

既に、チェック済みの方☆も多いかと思いますケド、

うっかり、見逃しているかもしれない方★に、

今日は、マルヤガーデンズの「フロアサイン」のご紹介を♪



中央エレベーターやエスカレーターの昇降口の壁に、
各フロアごとに、ステキなイラストが飾られています。


これは、季節替わりの、地元の若手アーティストさんの作品で、
現在、展示されているのは、迫アユミさんのイラスト。

地階から7階まで、「龍の子どもと女の子」のお話が、
絵本のように美しく、ほのぼのと展開されています。

額縁のガラスに照明が反射して、うまく撮れませんでしたが、
ちょっとだけ、ご紹介いたしますネ。




季節ごとの掲示なので、
いよいよ、今月末(=今週!)で 展示替えが迫っています!




なんとなく、ストーリー仕立てになっていますが、
最後は、ハッピーエンドの予感ですよ~♪




ゼヒ、ご自分の目で、ステキな原画☆を
1フロアずつ、7階まで、眺めてみてくださいネ。





ちなみに、これまでに登場した作家さんは、以下の方々。

   ◇ 石原美紅さん (書道家)

   ◇ ミッシートントンさん (切り絵師)

   ◇ あごぱんさん (ぱんだ絵師)

   ◇ 竹添星児さん (イラストレーター)



そういえば、秋は、錦江湾のお魚が描かれてましたよね。
  「下の階ほど、深海魚だったらしい!?」というウワサも。

先月、開催された 「デザイン百覧会2012」 でも、
  もくもくと 魚群を描いている竹添サンのお姿をお見かけいたしました。





さてさて、春4月からは、どんな作家サンの、
  どんなステキな作品が飾られるのか、楽しみですー♪♪♪
     

関連記事