スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2011年12月21日

◆一澤信三郎帆布 in 山形屋

仕事帰りに、山形屋で、昨日12/20(火)から開催中の
  一澤信三郎帆布さんの販売会を覗いてきました。





江戸末期、ナント 薩摩藩!で生まれた 機械織りの「帆布」は、
 全国に伝わり、京都で実用品に用いられたことで、
  広く一般に普及したのだそうです。

純綿と本麻から作られた天然の帆布は、
 しっかりとして、使い込めば、味の出そうなイイ感じでした。




あれこれ、迷って、鏡と往復したけれど、、、
  私が欲しいトートバッグとは、微妙に大きさが合わなくて、

今日のところは、結局、見送りましたが、、、
  無地のも、オリジナルプリントのも、どれも、ステキでした。






◆ 一澤信三郎帆布 特別販売会 ◆

鹿児島山形屋 1号館5階
2011/12/20(火)~26(月)
  


Posted by 春風 at 23:55 Comments(0) ハンドメイド
 

2010年09月16日

◆ ちょっと渋め ♪ の ハンドメイドバッグ☆

最近、時系列的に 混乱しがち★ですケド、、、
    いまだ、足踏み状態 (;^_^A。。。で、8月の話です。。。


喜入の アニーさん で、一本の 茶色の革紐 (持ち手)と 出會ったことで、
   フト、お友達の お誕生日に、
      「久々の ハンドメイドで、バッグを プレゼント しよう!」
            と、突然、思い立ちました。

なにやら、「協會を 立ち上げる!」 とか 仰っていたので、、、
   A4の 書類やファイルやらが入る、 デニムにも 革靴にも 合いそうなのを~♪♪♪
       考えるだけで、ウキウキします~☆


布地は、厳選に 厳選を 重ねて、早めに 用意した! と いうのに、、、
    ギリギリに ならないと なかなか 「ウッタチ」の 悪いワタシ、、、
   
いよいよ、夕方には、お會いする という、その 4時間前 (@_@;)!になって、
    やっと、チラシ裏を 使って 製図に 取り掛かりました。


A4のファイルを入れたとして、、、お財布とか 携帯とかもあるから、
    底にむけては、6cm程のマチを付けて、、、
        内側には、大きめの ポッケを付けて、と考え考え、、、


そして、 アイロン → 縫う → アイロン → 縫う → アイロン (^_ ^;)。。。

    底板には、思い切って、「まな板シート」を ズッキリ 切って 貼り貼り、、、

          で、なんとか、ギリギリ、完成~☆ \(^O^)/





柄は、今、ご愛用中の兎柄 ♪ に、一緒に 観た 花火 ♪ に、
   この舞臺 はじめ 歌舞伎や 和モノで よく使われる 吉祥文 ♪ に、
     大好きな ワインの 葡萄柄 ♪♪♪
         (って、良く良く考えてみると、相手ではなく、全~部 自分の好み★)


男性 ☓ 世代 を考慮して、春 夏 秋 冬、何にでも 合わせられるように、
     ちょっぴり 渋め★に してみました~☆

持ち手が、茶色の本革で、金具が アンティーク ゴールドなので、
     革靴と で あれば、相性 良さげ☆です。 




         内側には、同系色の 「しじら織」を使ってみました。


なんせ、 重篤な 「オソロオソロ病」 ですので、
   自分には、この 裏布の しじら織 ☓ オーガンジー で、お揃いの コサージュ~☆





・・・たぶん、表布の残りでも、、、
      自分用の ポーチを つくってしまう 豫感 です~☆ (≧▽≦)


追記1

なんとか、ご本人に、お渡しできたのは良かった☆のですけれど、
    ギリギリに 完成して、慌てて 出掛けたので、、、

翌日の昼になって、やっと、片付けよう と 手にとった アイロンが、
   實は、昨日からずっと 「高温」 發熱中☆だった事實に、驚愕 (◎-◎;)。。。

      ・・・おうちが 丸焼けに ならなくて、ヨカッタァ~ (´∇`)。。。ホッ。


追記2

「オソロオソロ病」は、最近の 傾向 かと 思っていたけれど、、、
     よくよく 思い返してみたら、、、どうやら 昔から★ でした。

・・・大昔、ダンナが、1ヵ月の 海外出張に 出掛ける時、
     コットンで、トランクスを 11枚 縫い縫いして、持たせたのですけれど、、、
        全~部、余り布で、自分用の ポーチや 短パンや ティッシュケースなど
           つくりまくっていた 過去★ がありました! §^。^§ 



◆ カントリーショップ アニー ◆

鹿児島市 喜入中 名町714
Tel/Fax 0993-45-0847
  


Posted by 春風 at 23:30 Comments(0) ハンドメイド
 
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
春風
オーナーへメッセージ