スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2011年05月02日

◆ 松本零士の版画展☆

山形屋 2号館6階の文化ホールで開催中の
 「松本零士の世界展」を見てきました。




冒頭で、直筆の貴重な原画やセル画など見られますが、
  ほとんどは、展示即売の「直筆サイン入り版画」でした。
たくさんの作品があり、見ごたえあります。
  8号で十数万、、、って、買えないし、飾る壁面も無い我が家ですけど~ (;^_^A。。。


版画というと、いまだに、シルクスクリーンやエッチングを
  思い浮かべてしまうアナログな私ですが、

昨年の 「藤城清治展」 で、ジクレー版画というのを知りまして、 
  今回は、「ピエゾグラフ」という名前の 高精細の複製でした。
    (エプソンの登録商標なのだそうです。)

版画? or 印刷? ・・・英語だと、どっちにしても、Printだけれど、
  日本語だと、かなり、印象や価格が違います。
刷る主体が、アーティストなのか、弟子や工房スタッフなのか、
  更に広げて、お墨付きの印刷会社まで、、、
    どこが境目なのか、考えるほど、よく分かりません。

    
水彩の原画が、キャンパス地に刷られているのは、
  個人的には、ちょっと 微妙~な気もいたしましたが、 
美しい原画が見事に再現されていて、ファンには堪らないでしょうネ。
  いくつもの作品に、たくさんの予約札がついていました。
  

入場無料で、しばし、宇宙浪漫に浸れます~☆
  九州新幹線全線開業記念!の「999新幹線」作品もお目見え。
    本館では、春の北海道展もアリ!


◆ 松本零士の世界展 ◆
山形屋文化ホール
2011/4/27(水) ~ 5/5(木)
  


Posted by 春風 at 22:30 Comments(0) ART
 
< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
春風
オーナーへメッセージ