2010年06月30日

◆中之間ともこ展「6月の庭」に すべり込み~♪

昨日は、南さつまの「ピカソっ子 子ども美術館」初探検で 感動した後、
   カフェギャラリー「poturi」で開催されていた
     中之間ともこサンの個展「6月の庭」の最終日に
        すべり込みセーフ~☆☆ でした。

文化庁の 登録有形文化財の建物、とてもステキです。
◆中之間ともこ展「6月の庭」に すべり込み~♪


加世田は 母方の故郷なので、祖父母が存命した10代までは、
  毎年、武田の実家に よく帰省していましたが、、、
    さすがに 大昔のことだけに、この建物の記憶も無く (;^_^A。。。
・・・でも、夏休みに よく通っていた、
    昔の 加世田市役所の 図書館の空気感☆ を思い出しました。
◆中之間ともこ展「6月の庭」に すべり込み~♪


「6月の庭」展は、6/1~6/30 にわたる 色とりどりのお誕生花を
   それぞれ 花冠にした女の子の絵が ズラリと並んでいて、

空中にも 女の子のオブジェが フワフワ~と 飛び交っていたりして、
  建物の持つ雰囲気と相まって、とても幻想的で 魅惑的な世界~☆


本当に嬉しい(≧▽≦)ことに、よりによって 6月は、
   結婚記念日&誕生日と、大切な記念日が二つある私は、
      ただもう嬉しくて、見とれていました。

私のお誕生花 スイカズラの花言葉は、<献身的な愛>だそうです。
   ウン、納得! ・・・ダンナに 教えてあげなくちゃ。
◆中之間ともこ展「6月の庭」に すべり込み~♪


   ・・・時節柄、財政的に、原画までは手が出ずに、
        ポストカード ↑ のみ いただいてまいりました。

連れのMさんは 「ボクは13日~ ♪」と、無邪気に 喜んで見ていたのに、
   「え? 6月じゃないでしょ。全然 違いますヨ!」と指摘して、
       凹ませてしまいました。 ゴメンナサ~イ★

いつか 365日のお誕生花の絵が すべて揃って、画集とかできたら
  ステキだろうなぁ~☆ と、想像するだけで、ウットリ~ ♪


お茶をいただいた後、立ち去りがたく、また眺めていたら、
   搬出のために、中之間サンが 会場にお見えになりました。
      ふんわりと、かわいらしいお嬢さんです。

          思い掛けない 最終日特典! \(^O^)/


・・・久々に訪れた イヌマキの町並の 美しさを 再発見!
    万之瀬川の流れも 道も変わり、母の実家も とうに無いけど、
        また 早く行きたい故郷でした。


◆ カフェギャラリーPoturi ◆

南さつま市加世田武田18278-1
0993-52-7855



同じカテゴリー(ART)の記事画像
◆ カズヒロ ハカタさんのパフォーマンス☆
◆ マルヤガーデンズ「UNITEMENT MUSEUM」
◆ニューヨーク通信 西彩加 ジュエリー展
◆山内悠「DAWN」スライド&トークショー
◆ 「カセツ世界」 ~ 平川 渚 展 ~
◆書道家 金澤翔子さん作品展「共に生きる」
同じカテゴリー(ART)の記事
 ◆ カズヒロ ハカタさんのパフォーマンス☆ (2012-07-03 08:25)
 ◆ マルヤガーデンズ「UNITEMENT MUSEUM」 (2012-04-30 10:55)
 ◆ニューヨーク通信 西彩加 ジュエリー展 (2012-04-29 00:05)
 ◆山内悠「DAWN」スライド&トークショー (2012-04-28 23:55)
 ◆ 「カセツ世界」 ~ 平川 渚 展 ~ (2012-04-22 23:55)
 ◆書道家 金澤翔子さん作品展「共に生きる」 (2012-04-21 23:55)

Posted by 春風 at 23:46Comments(2)|| ART
コメント
 こんにちは。
昨年友人の「ボタン展」で「Poturi]」さんを初めて訪ねました。
病院の診療所だったところを素敵に利用なさっている
カフェ・ギャラリーですよね。
懐かしさを覚える佇まいにタイムスリップしたのを覚えています。
素敵な個展が開かれていたのですね。
春風さんは感度のよいアンテナをお持ちですね。
それにしても、点と点が線で繋がっている?不思議を覚えました。
Posted by マーサ at 2010年07月01日 19:05
マーサさん、こんにちは。
   どこかで繋がってる?・・・そうですね。
      天文館でも すれ違っているかもしれませんネ。
Posted by 春風春風 at 2010年07月03日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
春風
オーナーへメッセージ
削除
◆中之間ともこ展「6月の庭」に すべり込み~♪
    コメント(2)