2010年07月01日
◆朝の オススメ テレビ番組~♪
お友達の Hちゃんから 教えてもらった 朝のオススメ テレビ番組~♪
「0655」 ( Eテレ あさ6:55 月~木 OA )
なんだか 癒されマス~☆ 見逃さないやう 思わず 予約録画 してマス。

< オープニングアニメ 「朝が来た!」 >
朝がきた 朝がきた~♪ 今日も、朝がきた~♪
昼がくる 昼がくる~♪ その次、昼がくる~♪
地球が半分まわりゃ、 その次、夜がくる~♪
もう半分まわったら、 次の日だぁ~~♪
◆ 7月の<おはようソング>は・・・「アルデンテの唄」 (1.8mm用)
アルデンテ♪ アルデンテ♪ パスタの魂、アルデンテ♪
アルデンテ♪ アルデンテ♪ パスタの魂、アルデンテ♪
ちょっと芯が残っているのが ちょうど美味しい アルデンテ☆
鍋は大きく、塩は多めに、吹きこぼれは 要注意★
アルデンテ♪ アルデンテ♪ パスタの魂、アルデンテ♪
アルデンテ♪ アルデンテ♪ パスタの魂、アルデンテ♪
この唄を15回 繰り返したら、アルデンテ♪ アルデンテ♪
この唄を15回 繰り返したら、アルデンテ♪ アルデンテ♪
やわらかめが好きな人は、16回 唄ってみようよ、アルデンテ!
( ・・・時計がわりに、この唄を 歌ってみてください、とのこと。)
追記 「ステップバージョン」の動画をみつけましたが、
埋め込み不可★なので、URLにてご紹介いたします~♪♪♪
http://www.youtube.com/watch?v=m9jB10R7dCI&playnext=1&videos=Ss1-x1c7NPA&feature=mfu_in_order
◆ 6月は、狸原係長(狸腹係長?)の 「のりこえるの歌」 (≧▽≦)
・・・ せつない サラリーマン応援歌に あのアニメ、かなり 沁みました!!
昨日 いろいろ ありまして~、 なんだか 足が 重いけど~、
ぐっと おへそに 力をこめて~、 今日を のりこえる~
昨日 もろもろ ありまして~、 気まずい空気を 感じます~
そんな時ほど 勇気をだして~ おはよう ございます~
いろいろ もろもろ ありますけれど~、 今日を のりこえる~
ひとつずつ なんとか のりこえる~ なんとか のりこえる~

追記 動画をみつけましたが、埋め込み不可★なので、URLにてご紹介~♪♪♪ http://www.youtube.com/watch?v=oyc6asizvZU&feature=related
◆ 「 オレ、ネコ 」
オレ ネコ オレ ネコ
ココ オレのうち ココ オレのうち
これ いつものごはん これ スペシャルごはん
それ 大好きおもちゃ それ 落ち着く寝床
オレ ネコ コレ うちのヤツ
コイツ ごはんくれる コイツ 遊んでくれる
オレ ネコだから コイツの言葉 わからない
オレ ネコだけど コイツの気持ち よく分かる・・・
オレ ネコ オレ ネコ オレ ネコ オレ ネコ ♪
◆ 「 わたし、犬、いぬ 」
わたし、犬、いぬ ♪ わたし、犬、いぬ ♪
自分では よく分かってないけど、イヌなのよ~ ♪
ここ最近の お気に入りは コレ~☆
こっちも かなり 好きではあるのよね~☆
いたくないけど、苦手なのは コレ~★
もっと 苦手なモノは コレなのね~★
そして、わたしの 願いは ひとつ、
ずっと この人と 一緒に いられますように~ ♪
わたし、犬、いぬ ♪ わたし、犬、いぬ ♪
わたし、犬、いぬ 犬、いぬ なのよ~ ♪
・・・ダンナと Kちゃんのためにか?
「忘れ物 撲滅委員会」 も < 超★短縮版! > で、復活!
携帯でんわ♪ さいふ♪ かぎ♪ 定期♪ 手帳♪ 名刺入れ♪ 社員証 ♪
・・・今日は、<一年の 折り返し地点> です!
「0655」が、7時をお知らせします~☆ \(^O^)/
ps おやすみ前の「2355」もありマス。 こっちは 私が発見~☆
「0655」 ( Eテレ あさ6:55 月~木 OA )
なんだか 癒されマス~☆ 見逃さないやう 思わず 予約録画 してマス。

◆ 2010/ 7/ 1 今日は、1年の 真ん中の日~ ◆
< オープニングアニメ 「朝が来た!」 >
朝がきた 朝がきた~♪ 今日も、朝がきた~♪
昼がくる 昼がくる~♪ その次、昼がくる~♪
地球が半分まわりゃ、 その次、夜がくる~♪
もう半分まわったら、 次の日だぁ~~♪
『朝が来た!』
歌: 真心ブラザーズ
日本語詞: 佐藤雅彦
原曲: 「Soul Captives」
(Bob Marley)
アニメーション:うえ田みお
歌: 真心ブラザーズ
日本語詞: 佐藤雅彦
原曲: 「Soul Captives」
(Bob Marley)
アニメーション:うえ田みお
◆ 7月の<おはようソング>は・・・「アルデンテの唄」 (1.8mm用)
アルデンテ♪ アルデンテ♪ パスタの魂、アルデンテ♪
アルデンテ♪ アルデンテ♪ パスタの魂、アルデンテ♪
ちょっと芯が残っているのが ちょうど美味しい アルデンテ☆
鍋は大きく、塩は多めに、吹きこぼれは 要注意★
アルデンテ♪ アルデンテ♪ パスタの魂、アルデンテ♪
アルデンテ♪ アルデンテ♪ パスタの魂、アルデンテ♪
この唄を15回 繰り返したら、アルデンテ♪ アルデンテ♪
この唄を15回 繰り返したら、アルデンテ♪ アルデンテ♪
やわらかめが好きな人は、16回 唄ってみようよ、アルデンテ!
( ・・・時計がわりに、この唄を 歌ってみてください、とのこと。)
『アルデンテの唄』
歌: 加藤秀人、内野真澄
作詞・作曲:佐藤雅彦
編曲: 堀江由朗
歌: 加藤秀人、内野真澄
作詞・作曲:佐藤雅彦
編曲: 堀江由朗
追記 「ステップバージョン」の動画をみつけましたが、
埋め込み不可★なので、URLにてご紹介いたします~♪♪♪
http://www.youtube.com/watch?v=m9jB10R7dCI&playnext=1&videos=Ss1-x1c7NPA&feature=mfu_in_order
◆ 6月は、狸原係長(狸腹係長?)の 「のりこえるの歌」 (≧▽≦)
・・・ せつない サラリーマン応援歌に あのアニメ、かなり 沁みました!!
昨日 いろいろ ありまして~、 なんだか 足が 重いけど~、
ぐっと おへそに 力をこめて~、 今日を のりこえる~
昨日 もろもろ ありまして~、 気まずい空気を 感じます~
そんな時ほど 勇気をだして~ おはよう ございます~
いろいろ もろもろ ありますけれど~、 今日を のりこえる~
ひとつずつ なんとか のりこえる~ なんとか のりこえる~

『のりこえるの歌』
歌: 真心ブラザーズ
作詞: 佐藤雅彦、うちのますみ
作曲: YO-KING
アニメーション:永迫志乃
歌: 真心ブラザーズ
作詞: 佐藤雅彦、うちのますみ
作曲: YO-KING
アニメーション:永迫志乃
追記 動画をみつけましたが、埋め込み不可★なので、URLにてご紹介~♪♪♪ http://www.youtube.com/watch?v=oyc6asizvZU&feature=related
◆ 「 オレ、ネコ 」
オレ ネコ オレ ネコ
ココ オレのうち ココ オレのうち
これ いつものごはん これ スペシャルごはん
それ 大好きおもちゃ それ 落ち着く寝床
オレ ネコ コレ うちのヤツ
コイツ ごはんくれる コイツ 遊んでくれる
オレ ネコだから コイツの言葉 わからない
オレ ネコだけど コイツの気持ち よく分かる・・・
オレ ネコ オレ ネコ オレ ネコ オレ ネコ ♪
『おれ、ねこ』
歌: 松本素生
(GOING UNDER GROUND)
『あたし、ねこ』
歌: 加藤千晶
作詞: 貝塚智子、佐藤匡
作曲: 貝塚智子
編曲: 栗原正己
歌: 松本素生
(GOING UNDER GROUND)
『あたし、ねこ』
歌: 加藤千晶
作詞: 貝塚智子、佐藤匡
作曲: 貝塚智子
編曲: 栗原正己
◆ 「 わたし、犬、いぬ 」
わたし、犬、いぬ ♪ わたし、犬、いぬ ♪
自分では よく分かってないけど、イヌなのよ~ ♪
ここ最近の お気に入りは コレ~☆
こっちも かなり 好きではあるのよね~☆
いたくないけど、苦手なのは コレ~★
もっと 苦手なモノは コレなのね~★
そして、わたしの 願いは ひとつ、
ずっと この人と 一緒に いられますように~ ♪
わたし、犬、いぬ ♪ わたし、犬、いぬ ♪
わたし、犬、いぬ 犬、いぬ なのよ~ ♪
『わが輩は、犬』
歌: 松本素生
(GOING UNDER GROUND)
『わたし、犬、いぬ』
歌: 加藤千晶
作詞: うちのますみ
作曲: 栗原正己
歌: 松本素生
(GOING UNDER GROUND)
『わたし、犬、いぬ』
歌: 加藤千晶
作詞: うちのますみ
作曲: 栗原正己
・・・ダンナと Kちゃんのためにか?
「忘れ物 撲滅委員会」 も < 超★短縮版! > で、復活!
携帯でんわ♪ さいふ♪ かぎ♪ 定期♪ 手帳♪ 名刺入れ♪ 社員証 ♪
『忘れもの撲滅委員会』
歌: 蛍原徹(雨上がり決死隊)
松尾陽介(ザブングル)
土屋伸之(ナイツ)
作詞: 佐藤雅彦、うちのますみ
作曲: 近藤研二
歌: 蛍原徹(雨上がり決死隊)
松尾陽介(ザブングル)
土屋伸之(ナイツ)
作詞: 佐藤雅彦、うちのますみ
作曲: 近藤研二
・・・今日は、<一年の 折り返し地点> です!
「0655」が、7時をお知らせします~☆ \(^O^)/
ps おやすみ前の「2355」もありマス。 こっちは 私が発見~☆
◆0655月曜あさ恒例!「たなくじ」全画像!!o(^-^)o
◆0655・2355~「うまくいく」 の おまじない☆
◆0655「これを知ってるといばれるの唄」時事経済用語編
◆ 「0655」おはようソング~いばれるの唄【難読漢字編】
◆ 「0655」 10月のおはようソング ~木よう日編~
◆ 「0655」 10月のおはようソング ~水よう日編~
◆0655・2355~「うまくいく」 の おまじない☆
◆0655「これを知ってるといばれるの唄」時事経済用語編
◆ 「0655」おはようソング~いばれるの唄【難読漢字編】
◆ 「0655」 10月のおはようソング ~木よう日編~
◆ 「0655」 10月のおはようソング ~水よう日編~
Posted by 春風 at 07:20Comments(2)||
0655・2355|
コメント
歌詞が間違ってます。
誤解して修正します。
わたし、犬、いぬ
わたし、犬、いぬ
生まれたときからわたし、犬、いぬである
わたしの気に入ってるものはこれである
さらに気に入ってるものはこれである
実は苦手なものはこれである
もっと苦手なものはこれである
(省略)
わたし、犬、いぬ
わたし、犬、いぬ
わたし、犬、いぬ、犬、いぬである。
誤解して修正します。
わたし、犬、いぬ
わたし、犬、いぬ
生まれたときからわたし、犬、いぬである
わたしの気に入ってるものはこれである
さらに気に入ってるものはこれである
実は苦手なものはこれである
もっと苦手なものはこれである
(省略)
わたし、犬、いぬ
わたし、犬、いぬ
わたし、犬、いぬ、犬、いぬである。
Posted by いぬいぬ at 2010年07月17日 09:28
いぬいぬさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございました。
「0655」、癒されますよね~♪
今度の 7/19(月)の スペシャル版OAが 楽しみな 今日この頃です。
歌詞の件ですが、いろいろなバージョンがあるみたいですよ~!?
消去しがたく、一部、録画保存しているのですが、
少なくとも、、直近OAされた 7/15(木)の「りんごちゃん」は、
再確認してみたら、私の記載した通りでした。
ワンコや ニャンコの「老若男女」や「キャラ」によって、
微妙に、歌詞を 変えているのかもしれませんネ~☆
ますます、楽しみですネ ♪
コメント、ありがとうございました。
「0655」、癒されますよね~♪
今度の 7/19(月)の スペシャル版OAが 楽しみな 今日この頃です。
歌詞の件ですが、いろいろなバージョンがあるみたいですよ~!?
消去しがたく、一部、録画保存しているのですが、
少なくとも、、直近OAされた 7/15(木)の「りんごちゃん」は、
再確認してみたら、私の記載した通りでした。
ワンコや ニャンコの「老若男女」や「キャラ」によって、
微妙に、歌詞を 変えているのかもしれませんネ~☆
ますます、楽しみですネ ♪
Posted by 春風
at 2010年07月17日 12:06
