2010年11月10日
◆ その名も、、、セレブ・デ・トマト★
青山のステキな シチリア料理店 「ドンチッチョ」の帰路、
偶々、通り掛かった「セレブ・デ・トマト」 ←ややハズカシイ響き (^_^メ)?★

店頭は、藝術品のような色とりどりの
トマトやケーキ達が 美しくて、ウットリ~☆

折角なので、イチオシの 最高級プチトマトを 購入してみました!
6粒で、、、500円!

たしかに、甘美味しいケド、、、
鹿児島の産直市場で、旬なら、倍量で 100円哉~★

東京は、何でも 手に入る ステキな街だとは思うけれど、
私の 全ての好奇心を 満たすには、
相當の「お金」と「時間」が無いと、暮らせないですネ。。。
欲求不満で、ビョーキになりそ。 (^_^メ)
何より、他人と密着の 【ラッシュ生活】、、、無理★
(これ ↑ が、東京で、就活しなかった大きな理由)
私は、、、大好きな桜島を眺めながら、鹿児島で暮らして、
もし、可能であれば、年に1~2回くらいは、東京で、
非日常的な、ARTや歌舞伎を樂しめたら、幸せ哉~☆
偶々、通り掛かった「セレブ・デ・トマト」 ←ややハズカシイ響き (^_^メ)?★

店頭は、藝術品のような色とりどりの
トマトやケーキ達が 美しくて、ウットリ~☆

折角なので、イチオシの 最高級プチトマトを 購入してみました!
6粒で、、、500円!

たしかに、甘美味しいケド、、、
鹿児島の産直市場で、旬なら、倍量で 100円哉~★

東京は、何でも 手に入る ステキな街だとは思うけれど、
私の 全ての好奇心を 満たすには、
相當の「お金」と「時間」が無いと、暮らせないですネ。。。
欲求不満で、ビョーキになりそ。 (^_^メ)
何より、他人と密着の 【ラッシュ生活】、、、無理★
(これ ↑ が、東京で、就活しなかった大きな理由)
私は、、、大好きな桜島を眺めながら、鹿児島で暮らして、
もし、可能であれば、年に1~2回くらいは、東京で、
非日常的な、ARTや歌舞伎を樂しめたら、幸せ哉~☆
◆花の木冷菓堂&足湯=マイブーム
◆ 「花の木冷菓堂」とバッタリ~☆(≧▽≦)
◆ 優雅な雰囲気で、プチプラしろくま♪
◆ セブンイレブン、にしか、無いモノ★
◆ キリ!ストロベリー味、やっぱりね。。。
◆ 白くまロール衝動買い
◆ 「花の木冷菓堂」とバッタリ~☆(≧▽≦)
◆ 優雅な雰囲気で、プチプラしろくま♪
◆ セブンイレブン、にしか、無いモノ★
◆ キリ!ストロベリー味、やっぱりね。。。
◆ 白くまロール衝動買い
Posted by 春風 at 01:20Comments(0)||
スイーツ|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。