2010年12月22日
◆ 夜の 川崎★工場 探検。。。
偶々、思いつきで、、、川崎の
工場 夜景 スポット巡り に 参加してみました。。。
さすが、小学校で 習った <京浜工業地帯>!

・・・点検灯に照らしだされた 数々の工場群や 港や 船、、、
炎や 蒸氣が 激しく出ている フレアスタックたち、、、
海を見ている ガントリークレーン等々、、、
凱旋門型の展望台や 特別解禁の臨港倉庫の屋上などから、
非日常な 夜景を 樂しめました~☆ (≧▽≦)

歴史・文化遺産じゃなくても、
「現役の工場で、観光開発☆できる」ことに、かなり感動~☆
なんでも、この企画を 視察して、、、室蘭や 四日市でもツアー開始、
北九州でも 鋭意企画中、との由。
倉庫の屋上からは、羽田空港の滑走路も、離陸風景も見え、
上空で、着陸待機中の飛行機が 数機、
ぐるぐる 旋回してたのも 面白かったです!

(・・・私は、この建物 ↑ の、目線が なんだかとても 氣になりました。)
この企画は、、、ちょっとマイナーな【工場萌え】の内容とはいえ、
夏から キャンセル待ち★だった方も いらしたようで。
最後の1枠☆に、当日、ドタ参加できて、ラッキー!
・・・ひとり参加 だなんて モノ好きは、私だけ★ かと思っていたら、
関西から 建築専攻の 學生サンも いらしてて、
意外と、ART話など 盛り上がりました。 (≧▽≦)
青春18切符で、
来月は、九州にも 遠征予定なのだとか。
問われるがままに、
「鹿児島のイチオシは、、、モチロン、桜島!
と、やっぱり、屋久島。だけど、メジャー過ぎるから、
ズバリ、硫黄島! 東温泉~☆」 って言ったら、
わざわざ、メモしてくれたけど、、、
今にして考えてみたら、、、瀬戸内が近い 彼にとっては、
アートプロジェクトの 直島や 豊島や
オリーブの 小豆島などなど、
自然+独自のコンセプトで、
上手に 観光開発☆されてる島々が 身近にたくさん あるから、
物足りないかなぁぁ~?
工場 夜景 スポット巡り に 参加してみました。。。
さすが、小学校で 習った <京浜工業地帯>!

・・・点検灯に照らしだされた 数々の工場群や 港や 船、、、
炎や 蒸氣が 激しく出ている フレアスタックたち、、、
海を見ている ガントリークレーン等々、、、
凱旋門型の展望台や 特別解禁の臨港倉庫の屋上などから、
非日常な 夜景を 樂しめました~☆ (≧▽≦)

歴史・文化遺産じゃなくても、
「現役の工場で、観光開発☆できる」ことに、かなり感動~☆
なんでも、この企画を 視察して、、、室蘭や 四日市でもツアー開始、
北九州でも 鋭意企画中、との由。
倉庫の屋上からは、羽田空港の滑走路も、離陸風景も見え、
上空で、着陸待機中の飛行機が 数機、
ぐるぐる 旋回してたのも 面白かったです!

(・・・私は、この建物 ↑ の、目線が なんだかとても 氣になりました。)
この企画は、、、ちょっとマイナーな【工場萌え】の内容とはいえ、
夏から キャンセル待ち★だった方も いらしたようで。
最後の1枠☆に、当日、ドタ参加できて、ラッキー!
・・・ひとり参加 だなんて モノ好きは、私だけ★ かと思っていたら、
関西から 建築専攻の 學生サンも いらしてて、
意外と、ART話など 盛り上がりました。 (≧▽≦)
青春18切符で、
来月は、九州にも 遠征予定なのだとか。
問われるがままに、
「鹿児島のイチオシは、、、モチロン、桜島!
と、やっぱり、屋久島。だけど、メジャー過ぎるから、
ズバリ、硫黄島! 東温泉~☆」 って言ったら、
わざわざ、メモしてくれたけど、、、
今にして考えてみたら、、、瀬戸内が近い 彼にとっては、
アートプロジェクトの 直島や 豊島や
オリーブの 小豆島などなど、
自然+独自のコンセプトで、
上手に 観光開発☆されてる島々が 身近にたくさん あるから、
物足りないかなぁぁ~?
◆自然は雲と太陽をつれて。。。
◆プサルタリーの音色に癒される~☆
◆クリスマスツリー巡り in マルヤガーデンズ
◆クリスマスパーティinマルヤガーデンズ~☆
◆クリスマスイルミネーション巡り~☆
◆ブータン国王夫妻、ステキ~☆
◆プサルタリーの音色に癒される~☆
◆クリスマスツリー巡り in マルヤガーデンズ
◆クリスマスパーティinマルヤガーデンズ~☆
◆クリスマスイルミネーション巡り~☆
◆ブータン国王夫妻、ステキ~☆
Posted by 春風 at 23:40Comments(0)||
癒し|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。