スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2012年01月12日

◆関西時代着物市~☆

偶々、天文館の「菓々子横丁」に立ち寄ったら、

  2階の「屋根裏ギャラリー」で、

    <関西時代着物市>開催中でした!





可愛らしい柄の着物、モダンな帯、華やかな襦袢など、
  美しいとりどりの和柄に目を奪われ、うっとり~☆




初日とあって、様々な種類の着物やハギレが豊富でした。




私が、もっと小柄で華奢な体だったら、
  ワンピースに リメイクしたいんだけどナ~、とか思いつつ。




もっと時間があれば、小物とか作りたいなぁ~
  帯地で バッグも良さげ~、とかとか




オトメゴコロは、千々に乱れましたが、、、
  自宅に、断捨離すべき大量の布地が溜まっている事実も思い出し、、、




未練たらたらで、手ブラで 帰りました。 (>_<)




実家には、20代の頃にハマって買いまくってしまった着物も、
  ずーーーっと タンスの肥やし状態。。。
     ムムムムム・・・(>д<) 


◆ 関西時代着物市 ◆

菓々子横丁 「屋根裏ギャラリー」
(鹿児島市東千石町13-14-2F)

2012年1月9日(月)~15日(日)
10:00~19:00
  


Posted by 春風 at 23:55 Comments(0) イベント
 
< 2012年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
春風
オーナーへメッセージ