2010年09月24日
◆ 隼人国分SATYギャラリー★さよならコンサート~♪♪♪
昨日は、ステキな ライブ ♪♪♪ に ウットリ~☆でした。。。 (≧▽≦)
・・・愛する清志郎 は、昨春、亡くなってしまったけれど、、、
空から いつも 私のことを 見守っていてくれて、
そうして、虫太郎サン と 出會わせてくださったのだと思いマス~☆
一年前、會社の 同期と 立ち寄った SATY 「セラミック・フォーカス」展で、
偶々、ライブの リハーサル中の 虫太郎サンの歌を 拝聴して、
衝動的に、後日、RCサクセションの 昔のCDを お送りしたワタシは、
相當、不躾で 失禮★だった かとは 思いますケド、、、
(・・・作品 も とても 氣に入って、購入いたしました~☆ )
年明けにも、私の リクエストに 應えてくださった のは、 奇跡的☆ 深謝です!
ということで、、、
特急「はやとの風」に 飛び乗って、
「隼人国分サティ」へと 向かいました!!

車窓から見える 桜島も、すっかり 秋の空に彩られて、、、期待が高まります!

車内も、レトロで、おしゃれ~☆ いつか、和服で 嘉例川驛まで 行きたいナ。

コンサートは、なんと、6組 ☓ 4時間にも わたるものでした。
「一体、最後まで、体力が持つかしら・・・?」 なんて、思っていたのに、

ステキな演奏が 次々と、、、
とても、皆サマ、ご本業が、陶藝家!?とは 思えないレベルです~♪♪♪
どの曲にも、どの曲にも、心を 打たれました!

最後は、ギャラリー功労者の方を 囲んで、全員で セッション~☆
感動的な フィナーレ☆☆☆ となりました。

お別れパーティでは、皆さまの 心づくしの 持ち寄り品で、美味しいモノばかり、、、

「隼人国分サティ」 ギャラリー最後の夜は、和やかに 更けていきました。。。
(・・・やはり、地域の文化拠点が 無くなるのは、サミシイ★ですね。)

<追記> 虫太郎サンが、春風の 録った 拙い映像を UP☆してくださったので、
想い出深い リクエスト曲 「松田の子守唄」 を、お聴きくださいマセ。
散會後、、、感激を 胸に、「また、電車で 帰ろっ~♪♪♪ 」 と思っていた 矢先、
さる方から、 「ちょっと 打合せしたら、スグ 出れるから、家まで 送るヨ。」 と。
「・・・最後の夜が、スグに 済む ハズ が 無いッ!」 と 反駁しつつも、、、
大丈夫!と 宥められ、とりあえず お車で しばし お待ちすることに、、、
そうして、結局 ついに、、、2時間 (-_-;) ★★★
・・・ワタシの 「イヤな豫感」は、とても 當たりやすい☆のです。 (>_<)
「サントワマミー」と 「スローバラード」と 「松田の子守唄」なぞ・・・を
夜空に ひたすら、口ずさんで、、、、 余韻に 浸っておりましたが。。。
「キューティハニー」の 「エンディング曲:夜霧のハニー」も 何度も 歌いました!
♪♪♪ いいの~ これでいい~ そうよ~ こうなると~ 知っていたワタシ~ ♪♪♪
ついでに、、、ちょっと、懐かしの 本編を 覗いてみマス? ( 第10話デス~♪♪♪ )
どーしよーー、トマラナイ ★ おしり~☆☆☆
やっぱ、最後まで、観たいですよネ~★ (≧▽≦)
・・・毎度、お約束通りの 大脱線★、お宥しくださいマセ~☆ <(_ _)>
永井 豪サン、そんなに 読んでは 無いケド、何氣に、大好き~☆
「ハレンチ学園」 第1巻は、春風 書棚 保存版★です~ ♪♪♪
< KTSサティ スタジオ ギャラリー 閉鎖のお知らせ >
国分隼人地区の 情報発信基地として親しまれてきた
「隼人国分サティ」 1階の 「KTS サティ スタジオ ギャラリー」は
平成22年9月18日(土)をもちまして、閉鎖することとなりました。
16年の長きに亘りご支援、ご協力を賜りました皆様に 心よりお礼申し上げます。
8月29日からは感謝の気持ちを込めて 常設展の即売会を実施いたします。
また、9月23日(木)の午後2時から6時まで、さよならコンサートも実施します。
コンサートの入場は 無料ですので、 是非お越しください。
( KTS鹿児島テレビ HPより )
・・・愛する清志郎 は、昨春、亡くなってしまったけれど、、、
空から いつも 私のことを 見守っていてくれて、
そうして、虫太郎サン と 出會わせてくださったのだと思いマス~☆
一年前、會社の 同期と 立ち寄った SATY 「セラミック・フォーカス」展で、
偶々、ライブの リハーサル中の 虫太郎サンの歌を 拝聴して、
衝動的に、後日、RCサクセションの 昔のCDを お送りしたワタシは、
相當、不躾で 失禮★だった かとは 思いますケド、、、
(・・・作品 も とても 氣に入って、購入いたしました~☆ )
年明けにも、私の リクエストに 應えてくださった のは、 奇跡的☆ 深謝です!
ということで、、、
特急「はやとの風」に 飛び乗って、
「隼人国分サティ」へと 向かいました!!

車窓から見える 桜島も、すっかり 秋の空に彩られて、、、期待が高まります!

車内も、レトロで、おしゃれ~☆ いつか、和服で 嘉例川驛まで 行きたいナ。

コンサートは、なんと、6組 ☓ 4時間にも わたるものでした。
「一体、最後まで、体力が持つかしら・・・?」 なんて、思っていたのに、

ステキな演奏が 次々と、、、
とても、皆サマ、ご本業が、陶藝家!?とは 思えないレベルです~♪♪♪
どの曲にも、どの曲にも、心を 打たれました!

最後は、ギャラリー功労者の方を 囲んで、全員で セッション~☆
感動的な フィナーレ☆☆☆ となりました。

お別れパーティでは、皆さまの 心づくしの 持ち寄り品で、美味しいモノばかり、、、

「隼人国分サティ」 ギャラリー最後の夜は、和やかに 更けていきました。。。
(・・・やはり、地域の文化拠点が 無くなるのは、サミシイ★ですね。)

<追記> 虫太郎サンが、春風の 録った 拙い映像を UP☆してくださったので、
想い出深い リクエスト曲 「松田の子守唄」 を、お聴きくださいマセ。
散會後、、、感激を 胸に、「また、電車で 帰ろっ~♪♪♪ 」 と思っていた 矢先、
さる方から、 「ちょっと 打合せしたら、スグ 出れるから、家まで 送るヨ。」 と。
「・・・最後の夜が、スグに 済む ハズ が 無いッ!」 と 反駁しつつも、、、
大丈夫!と 宥められ、とりあえず お車で しばし お待ちすることに、、、
そうして、結局 ついに、、、2時間 (-_-;) ★★★
・・・ワタシの 「イヤな豫感」は、とても 當たりやすい☆のです。 (>_<)
「サントワマミー」と 「スローバラード」と 「松田の子守唄」なぞ・・・を
夜空に ひたすら、口ずさんで、、、、 余韻に 浸っておりましたが。。。
「キューティハニー」の 「エンディング曲:夜霧のハニー」も 何度も 歌いました!
♪♪♪ いいの~ これでいい~ そうよ~ こうなると~ 知っていたワタシ~ ♪♪♪
ついでに、、、ちょっと、懐かしの 本編を 覗いてみマス? ( 第10話デス~♪♪♪ )
どーしよーー、トマラナイ ★ おしり~☆☆☆
やっぱ、最後まで、観たいですよネ~★ (≧▽≦)
・・・毎度、お約束通りの 大脱線★、お宥しくださいマセ~☆ <(_ _)>
永井 豪サン、そんなに 読んでは 無いケド、何氣に、大好き~☆
「ハレンチ学園」 第1巻は、春風 書棚 保存版★です~ ♪♪♪
◆ KTS サティ スタジオ ギャラリー ◆
霧島市隼人町 隼人国分サティ内
0995-43-7211
霧島市隼人町 隼人国分サティ内
0995-43-7211
< KTSサティ スタジオ ギャラリー 閉鎖のお知らせ >
国分隼人地区の 情報発信基地として親しまれてきた
「隼人国分サティ」 1階の 「KTS サティ スタジオ ギャラリー」は
平成22年9月18日(土)をもちまして、閉鎖することとなりました。
16年の長きに亘りご支援、ご協力を賜りました皆様に 心よりお礼申し上げます。
8月29日からは感謝の気持ちを込めて 常設展の即売会を実施いたします。
また、9月23日(木)の午後2時から6時まで、さよならコンサートも実施します。
コンサートの入場は 無料ですので、 是非お越しください。
( KTS鹿児島テレビ HPより )
◆ カズヒロ ハカタさんのパフォーマンス☆
◆ マルヤガーデンズ「UNITEMENT MUSEUM」
◆ニューヨーク通信 西彩加 ジュエリー展
◆山内悠「DAWN」スライド&トークショー
◆ 「カセツ世界」 ~ 平川 渚 展 ~
◆書道家 金澤翔子さん作品展「共に生きる」
◆ マルヤガーデンズ「UNITEMENT MUSEUM」
◆ニューヨーク通信 西彩加 ジュエリー展
◆山内悠「DAWN」スライド&トークショー
◆ 「カセツ世界」 ~ 平川 渚 展 ~
◆書道家 金澤翔子さん作品展「共に生きる」
Posted by 春風 at 23:36Comments(16)||
ART|
コメント
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
春風さんとお話できて嬉しかったです。ありがとうございました。
虫太郎が仕事もせず、がんばった甲斐があります。
これからちょっとの間、ギターではなく轆轤を挽いてもらおうと思います。。。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
春風さんとお話できて嬉しかったです。ありがとうございました。
虫太郎が仕事もせず、がんばった甲斐があります。
これからちょっとの間、ギターではなく轆轤を挽いてもらおうと思います。。。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
Posted by anko at 2010年09月25日 13:31
おや、どこかで見たようなメンバーが。相変わらず楽しんでいますね〜 春風さんもお付き合いご苦労様! でもいいお仲間に囲まれて幸せですね。
Posted by フラ at 2010年09月25日 20:18
春風さま。^^
本日、思いがけず、とても嬉しい郵便がポストの中へ届いておりました。v^^v
早速、中を開けワクワクしながら再生してみました。
・・・“隼人の風”での車窓からの風景をみていると、列車内と風景とで、たまには列車を使うのも良いものなんだなぁ~って、自分も旅をしているかのように楽しませてもらいました。
そうそう・・・おっしゃる通り、撮ることの方がご趣味でいらっしゃるのか?・・・どうなんだか? 例のミスターからは、手元に届いたためしがなかったもので、春風さんには、大変有り難く、お忙しい中での この早業にも、お気持ちにも感謝感激でございます。
ここはひとつ・・・恐縮ながら、遠慮な~くいただきま~す。
どうも有難うね。m(_)m
Love, 嬉しいmujin
本日、思いがけず、とても嬉しい郵便がポストの中へ届いておりました。v^^v
早速、中を開けワクワクしながら再生してみました。
・・・“隼人の風”での車窓からの風景をみていると、列車内と風景とで、たまには列車を使うのも良いものなんだなぁ~って、自分も旅をしているかのように楽しませてもらいました。
そうそう・・・おっしゃる通り、撮ることの方がご趣味でいらっしゃるのか?・・・どうなんだか? 例のミスターからは、手元に届いたためしがなかったもので、春風さんには、大変有り難く、お忙しい中での この早業にも、お気持ちにも感謝感激でございます。
ここはひとつ・・・恐縮ながら、遠慮な~くいただきま~す。
どうも有難うね。m(_)m
Love, 嬉しいmujin
Posted by mujin at 2010年09月27日 20:03
今晩は!お久しぶりです。
本日CD届きました 有り難うございます!
実は このコンサートの時私は熊本の安ホテルで一人寂しくテレビを眺めていました。
コンサートがどんな様子だったのか・・・
お陰様でよくわかりました。
こんな事なら、熊本の仕事は止めとけば良かったかな・・・なんてちょっと思ってしまいました。
来月又ありそうですから、その時はしっかりと
参加したいと思っております。
本日は有り難うございました!
(いつもブログ楽しみにしております!)
本日CD届きました 有り難うございます!
実は このコンサートの時私は熊本の安ホテルで一人寂しくテレビを眺めていました。
コンサートがどんな様子だったのか・・・
お陰様でよくわかりました。
こんな事なら、熊本の仕事は止めとけば良かったかな・・・なんてちょっと思ってしまいました。
来月又ありそうですから、その時はしっかりと
参加したいと思っております。
本日は有り難うございました!
(いつもブログ楽しみにしております!)
Posted by キコウ at 2010年09月27日 20:37
春風さんへ
さよならコンサートphotoありがとうございました。春風さんの車内に立った姿はモデルのように素敵です。 それにしてもあのおっちゃんに2時間もほったらかされたとは女性に対して遺憾に思います。
今度は春風さんがその倍ぐらいおっちゃんをお待たせしたらいかがなもんかと思うしだいでございます。
さよならコンサートphotoありがとうございました。春風さんの車内に立った姿はモデルのように素敵です。 それにしてもあのおっちゃんに2時間もほったらかされたとは女性に対して遺憾に思います。
今度は春風さんがその倍ぐらいおっちゃんをお待たせしたらいかがなもんかと思うしだいでございます。
Posted by kei at 2010年09月28日 00:50
こんばんは。さよならLIVE盛り上がったみたいですね。私にとってKTSサティースタジオGは、Tさんの素敵な人柄もあって、オープンの時からの楽しみの場所でもありました。寂しい想いがします・・・でも終わりは始まり時、又何処かで楽しい事が始まるのでしょう。
春風さんを二時間も車に置いてけぼりなんて・・・そのお方・・・おしりペンペンお仕置きですよね(笑)
春風さんを二時間も車に置いてけぼりなんて・・・そのお方・・・おしりペンペンお仕置きですよね(笑)
Posted by TETUROU at 2010年09月28日 19:44
こんばんは。(*'‐'*)
昨日我が家にも届いておりました。
本当にありがとうございます。
虫太郎は何かと忙しくしていますので、私がお礼のコメントをさせてもらいます。
我が家は写真のみなので大変ありがたく思ってます。また、ゆっくり時間を見つけて拝見したいと思っております。
ではでは、またお会いしましょう。(*'‐'*)
昨日我が家にも届いておりました。
本当にありがとうございます。
虫太郎は何かと忙しくしていますので、私がお礼のコメントをさせてもらいます。
我が家は写真のみなので大変ありがたく思ってます。また、ゆっくり時間を見つけて拝見したいと思っております。
ではでは、またお会いしましょう。(*'‐'*)
Posted by anko at 2010年09月28日 21:23
最初のankoさま、早速のコメント、ありがとうございました。
ご一緒に楽しいひとときが過ごせて、とても嬉しいでした。
手作りの美味しいポムポムも、ご馳走さまでした~☆
本文中では、一應、個人情報?とか氣になって、
お名前を 伏字(◯◯郎サン)にしておいたのですけれど、
ankoさんのコメントにお名前が出ちゃってたので、
本文の方も改訂して、出會いのくだりまで入れちゃいました。
私のような一般庶民と違って、
薩摩焼の明日を担う作家サンなので、
お名前を出しても、無問題ですネ~☆ (^.^)b
ご一緒に楽しいひとときが過ごせて、とても嬉しいでした。
手作りの美味しいポムポムも、ご馳走さまでした~☆
本文中では、一應、個人情報?とか氣になって、
お名前を 伏字(◯◯郎サン)にしておいたのですけれど、
ankoさんのコメントにお名前が出ちゃってたので、
本文の方も改訂して、出會いのくだりまで入れちゃいました。
私のような一般庶民と違って、
薩摩焼の明日を担う作家サンなので、
お名前を出しても、無問題ですネ~☆ (^.^)b
Posted by 春風
at 2010年09月28日 23:54

フラ さん、こんにちは~☆
私は、、、厳密には、お仲間ではなくて、
お仲間の「傍観者」っていう 立ち位置なのですケド、、、
ともあれ、お蔭様で、大變 樂しませていただきました!
先日のフラメンコのイベントは、盛り上がったようですネ。
私も、セビジャーナスくらい、皆さまと踊れれば、、、と思いますが、
もう、ステップどころか、腕の動きも思い出せない。。。
・・・折角、フェリアの為に習ったのに。(T_T)
久しぶりの東京を、enjoyなさっていらしてくださいネ~☆
私は、、、厳密には、お仲間ではなくて、
お仲間の「傍観者」っていう 立ち位置なのですケド、、、
ともあれ、お蔭様で、大變 樂しませていただきました!
先日のフラメンコのイベントは、盛り上がったようですネ。
私も、セビジャーナスくらい、皆さまと踊れれば、、、と思いますが、
もう、ステップどころか、腕の動きも思い出せない。。。
・・・折角、フェリアの為に習ったのに。(T_T)
久しぶりの東京を、enjoyなさっていらしてくださいネ~☆
Posted by 春風
at 2010年09月29日 00:00

mujinさま、喜んでいただけて、本望です~☆
當初は、動画を録るつもりがなかったので、
(それと、「はやとの風」で、ついつい寫眞を撮り過ぎたため)
メディアが、すぐに ★イッパイ★になってしまい(@_@;)。。。
途中で、手動で、過去のファイルを1つずつ選択削除しながら、
その都度、空き領域を作りながら、慌てて 録画したために
多くが、曲の途中で、途切れてしまいました。
( ↑ メモリが、すぐ満杯になり。。。 (>_<)!)
画像といい、音質といい、満足できる映像ではありませんケド、
ともあれ、「無いよりは マシ◎」と思って、お楽しみくださいマセ。
たくさんのリクエストに應えていただき、
ありがとうございました。 <(_ _)>
また、次の機會を楽しみにしております。 (^O^)/
當初は、動画を録るつもりがなかったので、
(それと、「はやとの風」で、ついつい寫眞を撮り過ぎたため)
メディアが、すぐに ★イッパイ★になってしまい(@_@;)。。。
途中で、手動で、過去のファイルを1つずつ選択削除しながら、
その都度、空き領域を作りながら、慌てて 録画したために
多くが、曲の途中で、途切れてしまいました。
( ↑ メモリが、すぐ満杯になり。。。 (>_<)!)
画像といい、音質といい、満足できる映像ではありませんケド、
ともあれ、「無いよりは マシ◎」と思って、お楽しみくださいマセ。
たくさんのリクエストに應えていただき、
ありがとうございました。 <(_ _)>
また、次の機會を楽しみにしております。 (^O^)/
Posted by 春風
at 2010年09月29日 00:19

キコウさん、こんばんは~☆
お仕事、お疲れさまでした。お姿が見えず、殘念でした。
今回こそ、「いかに、奥方様を 美しい角度から 美しく撮るべきか!」
再び、ご指南申し上げようと、手ぐすねひいておりましたケド。 (笑)
替りに、奥様も、激寫しておきましたネ!
また、期せずして、このたび、前回のお寫眞も 同封させていただきましたので
奥様のコーラス風景も入っていたかと思いマス。 o(^-^)o
> (いつもブログ楽しみにしております!)
ギャー (@_@;)★ 駄ネタばかりで、超 お恥ずかしいです。 (;^_^A。。。
私的備忘録ですから、リアルのお知り合いには、ほぼ内緒なので、、、
ともあれ、なるべく、覗かないでくださいネ~☆
・・・コチラ方面の方 にだけ は、すっかりバレバレですけれど、、、
基本的には、あくまで、匿名ブログ日記ですので、
どうぞ、ご理解・ご協力くださいマセ。 <(_ _)>
お仕事、お疲れさまでした。お姿が見えず、殘念でした。
今回こそ、「いかに、奥方様を 美しい角度から 美しく撮るべきか!」
再び、ご指南申し上げようと、手ぐすねひいておりましたケド。 (笑)
替りに、奥様も、激寫しておきましたネ!
また、期せずして、このたび、前回のお寫眞も 同封させていただきましたので
奥様のコーラス風景も入っていたかと思いマス。 o(^-^)o
> (いつもブログ楽しみにしております!)
ギャー (@_@;)★ 駄ネタばかりで、超 お恥ずかしいです。 (;^_^A。。。
私的備忘録ですから、リアルのお知り合いには、ほぼ内緒なので、、、
ともあれ、なるべく、覗かないでくださいネ~☆
・・・コチラ方面の方 にだけ は、すっかりバレバレですけれど、、、
基本的には、あくまで、匿名ブログ日記ですので、
どうぞ、ご理解・ご協力くださいマセ。 <(_ _)>
Posted by 春風
at 2010年09月29日 00:39

keiサン、コメント、ありがとうございます。
私の寫眞まで 紛れ込んでいて、大變 失禮いたしました。 <(_ _)>
「特急 はやとの風」車内で、すぐ近くに、旅の父子連れがいたので、
「一緒の記念寫眞を お撮りしましょうか?」と お声を掛けて撮ってさしあげたら
・・・逆に、私も、撮っていただいたのでした。 (≧▽≦)
本當は、個々に、御本人が寫っている分だけ、セレクトしたかったのですケド
そこまで 細かに作業する余裕が無くて(;^_^A)。。。
私のPCのフォルダーごと、まとめて 一括コピーした為
いろいろと 入っているかと思いますが、、、
どうか、関係者限★で、コピー不可&ご内密に お願いします。 <(_ _)>
私の寫眞まで 紛れ込んでいて、大變 失禮いたしました。 <(_ _)>
「特急 はやとの風」車内で、すぐ近くに、旅の父子連れがいたので、
「一緒の記念寫眞を お撮りしましょうか?」と お声を掛けて撮ってさしあげたら
・・・逆に、私も、撮っていただいたのでした。 (≧▽≦)
本當は、個々に、御本人が寫っている分だけ、セレクトしたかったのですケド
そこまで 細かに作業する余裕が無くて(;^_^A)。。。
私のPCのフォルダーごと、まとめて 一括コピーした為
いろいろと 入っているかと思いますが、、、
どうか、関係者限★で、コピー不可&ご内密に お願いします。 <(_ _)>
Posted by 春風
at 2010年09月29日 00:56

TETUROUサン、こんばんは~☆
人格崩壊氣味?(笑)な コメント、ありがとうございました。
あのぅ、、、8/15の記事へのコメントで、
ライブへ向けて【猛特訓宣言】なさった
あの TETUROUサン でしょうか・・・?
「となると、、、一体、TETUROUサンは、
あの ライブ現場に居たのか、居なかったのか!?」
いやはや、今秋の ミステリー★ですネ!
> そのお方・・・おしりペンペンお仕置きですよね
「そのお方って、、、オマエだろ!」的な
辛辣コメントを お返したい 氣持ちですケド、、、
私の【お仕置き】は、「ペンペン」なんて、可愛いレベルでは 無いですヨ。
20年来の御縁ですのに、未だ 氣がつかれてないようですが、
せめて、少なくとも、、、
亀甲縛りにして、梁から吊るし上げて、蝋燭で炙る・・・☆ くらいは
したいのですけれど、、、梁が折れてしまいそうですね。
人格崩壊氣味?(笑)な コメント、ありがとうございました。
あのぅ、、、8/15の記事へのコメントで、
ライブへ向けて【猛特訓宣言】なさった
あの TETUROUサン でしょうか・・・?
「となると、、、一体、TETUROUサンは、
あの ライブ現場に居たのか、居なかったのか!?」
いやはや、今秋の ミステリー★ですネ!
> そのお方・・・おしりペンペンお仕置きですよね
「そのお方って、、、オマエだろ!」的な
辛辣コメントを お返したい 氣持ちですケド、、、
私の【お仕置き】は、「ペンペン」なんて、可愛いレベルでは 無いですヨ。
20年来の御縁ですのに、未だ 氣がつかれてないようですが、
せめて、少なくとも、、、
亀甲縛りにして、梁から吊るし上げて、蝋燭で炙る・・・☆ くらいは
したいのですけれど、、、梁が折れてしまいそうですね。
Posted by 春風
at 2010年09月29日 01:14

2度目のankoサン、こんばんは~☆
私も、當初は、動画まで録る氣持ちは無かったのですケド、、、
ただ、某氏が、例によって、梯子にまで登って、
嬉々として、ビデオカメラを セットしている姿を見ながら、、、
「・・・この方には随分と撮られたし、画像を下さいとお願いした事もあったけど、
いつも、結局、無しの礫だから、、、
→ ライブ映像が欲しければ、自力★で 頑張るしか無い!」と思い立ち
急遽、コンパクトカメラの ささやかな録画機能で、
しかも、(ライブを見る為に) モニター画面をあまり見ないで
録れるだけとったので、クオリティは高くないですケド、
「何も無いよりは、マシ◎」と思って、
思い出のヨスガにしてくださいネ~♪♪♪ (^O^)/
私も、當初は、動画まで録る氣持ちは無かったのですケド、、、
ただ、某氏が、例によって、梯子にまで登って、
嬉々として、ビデオカメラを セットしている姿を見ながら、、、
「・・・この方には随分と撮られたし、画像を下さいとお願いした事もあったけど、
いつも、結局、無しの礫だから、、、
→ ライブ映像が欲しければ、自力★で 頑張るしか無い!」と思い立ち
急遽、コンパクトカメラの ささやかな録画機能で、
しかも、(ライブを見る為に) モニター画面をあまり見ないで
録れるだけとったので、クオリティは高くないですケド、
「何も無いよりは、マシ◎」と思って、
思い出のヨスガにしてくださいネ~♪♪♪ (^O^)/
Posted by 春風
at 2010年09月29日 01:31

テヘへへm(@@)m
きっと梁は折れてしまいますね(笑)お代官様お許しを・・・。
きっと梁は折れてしまいますね(笑)お代官様お許しを・・・。
Posted by TETUROU at 2010年09月29日 21:06
TETUROUサン、こんばんは~☆
私は、悪代官ではないですよぉ。 むしろ、「被害者の會」代表!? (T_T)!
網タイツの ピンヒールで グリグリ責めたら、、、却って、歓ばれそうなので、
シャンティに、お赦しいたします。 オヤスミナサイ★
私は、悪代官ではないですよぉ。 むしろ、「被害者の會」代表!? (T_T)!
網タイツの ピンヒールで グリグリ責めたら、、、却って、歓ばれそうなので、
シャンティに、お赦しいたします。 オヤスミナサイ★
Posted by 春風
at 2010年10月02日 00:06
